シャンプーの効果が薄くなって感じれる【ネガティヴフィードバック】

どうも皆さんこんばんは(・∀・)


漫画を読みすぎてBLOGの更新をサボってしまったpeace omotesandoの森村です(・Д・)ノ


さてさて、乾燥して来たこの季節。美容師さんなら間違いなく言われた事があると思います

【最近シャンプーの効きが感じられなくなってきた🤔】



拙者はねぇー15年美容師やってきて大阪、東京の地域で働いてきて両地域のお客さんに言われた事があるでござるよ


そして、ある仮説にたどり着いたでござる

それは、

恒常性なんですよねー


エナジードリンクを飲み続けてたら効きが感じられなくなる。

つまりは習慣化、当たり前になってしまうんですな


それがシャンプーとどう関係があるか?





そもそも恒常性とは?

ホメオスタシス(恒常性)と習慣の関係。生物学から学ぶ習慣の作り方。 | 真理への旋律 -ひろつぐの日記-

こんばんは、ひろつぐです。 昨日の習慣の話、なかなか好評でした♪ 「ついつい私も全部完璧にやろうとして 結局なんにもできなかったりしてたので "たった1つだけ"と意識して やってみようかと思いました! 貴重な気付きをありがとうございます!」 というお声をいただき、とても嬉しかったです。 ありがとうございます! また何か感想があれば バシバシ送っちゃってくださいね♪ さて、なかなか好評だったので 今日は「習慣の話 第2弾」ということで 僕の学びをシェアしたいと思います。 今日の話を知っておくと、 さらに習慣作りがやりやすくなるかと思うので 良ければ参考にしてみてください。 まだ昨日のを読んでない人は そちらを読んでからの方が 理解しやすいかと思います。 ※昨日の記事 →習慣の質は人生の質である。3日坊主にもなれなかった僕のちょっぴり成功談。 さてさて、僕は、高校1年生のとき、 "クラスで1番の嫌われ者"と一緒に 毎日ご飯を一緒に食べて、 毎日授業を一緒に受けて 1年間をそいつと共に過ごしました。 クラスで1番の嫌われ者とは、 ご存じ 【ど真ん中の1番前の席】 のことです。 僕のクラスの担任の先生が "スーパーハイパー頑固おじいちゃん" だったので、 「名前と顔がわかんなくなっから 1年間席替えなし!」 とかいう、 ある人にとっては天国だけど ある人(僕)にとっては地獄な 残酷すぎる制度がありました。 "ど真ん中の1番前の席"っていうやつは 授業中、先生が常に目の前にいて 授業をしているので、 当時、臆病者の僕は 授業中に授業以外のことをすることも(落書きとか) 寝ることもできませんでした。 昼休みの後の5時間目の授業で 必ず襲ってくるあの"睡魔"とも 1年間来る日も来る日も格闘し続けました。 正直、あの1年間は ほんとにツラスギマシタネ... 何度、登校拒否を夢見たことか... (あのときは何にも知らなかったし 学校は行くもんだと洗脳されてたので なんとか耐え抜きましたが、 今だったら3日と持たずに

真理への旋律 -ひろつぐの日記-

ここからいただいた文


外が暑かったら、汗をかいて
汗が蒸発するときの気化熱によって
体温が上がらないように調節するし、
逆に、
外が寒かったら、筋肉を震えさせて
その伸縮運動によって熱を発生させて
体温が下がらないように調節してますね。
 
つまり、僕ら人間には常に
【ネガティブフィードバック】
(元に戻ろうとする働き)
が働いているということになります。
 
 
そして、この
【ネガティブフィードバック】は
日常のひとつひとつの行動にも
無意識的に働いていると思っています。

つまり良いシャンプーを使ってても元に戻ろうとする事になると拙者は仮定して考えてます


では、シャンプーどうすればいいかのか?

2.3個お気に入りを見いだしておきローテーションする。


これは、2、3か月毎に違うシャンプーを使うといいんではないかと思ってます

お値段高めでちょびっとしか内容量が入ってないシャンプーはやはり効果がある分フィードバックがあるからあの容量なんじゃないかなと


つまりそろそろなくなるからまた別のシャンプーを使ってみようは正しい基準かもしれないですね


あくまでも僕の統計と仮説なので悪しからず🤥





モテ髪プロデュースサロンpeace omotesando森村のblog

砂糖少々塩ひとつまみ そんな素敵で可愛い髪型を作る仕事してます。基本ヌルッと生きてます。 peace omotesandoでモテ髪を作ってます

0コメント

  • 1000 / 1000